えつえちゃんねる.blog

まいどおおきに〜

育児は知らないことだらけ。

みなさんどうもこんばんは。えつえでございます。

メンタルリープって知っていますか?私は聞いたことがないレベルでまさに全く知りませんでした。それを知ることになったきっかけが、こちらのブログ。このはてなブログでよく見させてもらっている id:lemon_lemon さんの「レモンとこレモンの日常」さんのブログです。

 

lemon-lemon.hatenadiary.com

 

こういう情報は知ってたら調べられるけど、知らなければ知らないままだったので月齢が近いママさんのブログは本当にありがたいですよね。

この記事を読んで、速攻メンタルリープについて調べて我が子を計算してみました😓少しのずれはあるそうなんですが、まさにうちは先週がその週でした。そう、ぐずり期です。出産予定日で計算するそうなんですが、ちゃんと見てなくて出産日で計算してしまいました💦ですがちょうど1週間ほどのズレでほぼ当てはまってるんです👀びっくりですよねー。

で、何やらメンタルリープとはぐずり後に著しい成長を見せてくれるみたいなんです。そうです。ついに我が子もおもちゃで遊んでくれるようになりました✨(まだ軽くですw)

↓その写真がこちら

仰向けで「しましまぐるぐる100均おもちゃ」を見てる我が子。
親が仰向けで携帯見てるのを真似してるのかのようです!笑

数分もの間、ずっとカシャカシャおもちゃを持ってじーっと見ているんので、母はすごーいってパシャパシャ撮影しましたwww背景がごちゃってるのは気にしないでください🙃!

これぞ著しい成長ですよ。めちゃんこニコニコするようになったし、母とも絵本の表紙とも見てお話しするようになったし、おもちゃではっきりと遊んでくれるようになりました。

すごーい!!!(何回でもいうw)我が子は天才じゃないかなと思いました←親バカすぎるw

■まとめ■
ということで、今回は育児の「メンタルリープ」についてのお話しでした。まだまだ育児は知らないことだらけで、この時代に出産できたことをありがたく、いろんな人(ネット)から情報を得たいと思います。そして私は今まで主にYouTubeで情報を得ていましたが、ブログを始めてブログで情報を得る機会も増えました。月齢が近いママさんは、良い情報あったら是非とも教えてほしいです。
と、既に買ってある離乳食の本の系列?で「はじめてのママ&パパの育児」本もありました。気になるからきっとポチります。笑
と最後まで読んでいただきありがとうございました。youtubeもぜひ応援お願いします😄